藤原遥人氏が開成高校を卒業!みきママ長男が起業した塾のインスタが学びの本質を突いていた

藤原遥人が開成高校卒業アイキャッチ タレント

人気料理研究家みきママの長男藤原遥人さん(はる兄)が、2023年3月に開成高校を卒業し、東京大学に入学したと話題になっています。

この記事では
✔︎藤原遥人さんは開成高校でどんな生活を送ったのか
✔︎藤原遥人さんはインスタでどのような発信をしているのか

についてまとめてみました。

 
 


 

藤原遥人(はる兄)の経験豊富な開成高校時代

人気料理家のみきママこと、藤原美樹さんの長男藤原遥人さんが2023年3月、開成高校を卒業し、東京大学に合格したことが注目を集めています

東大進学を目指すとなると受験勉強だけでも相当大変なのに、藤原遥人さんは、高校時代に実にいろんな経験をされているんですよね。

それがこちら!

<藤原遥人さんの高校時代の活動>
・ベンチャー企業でのインターン
・民間主導の人財育成プロジェクトでシリコンバレーへオンライン留学
・同級生とともにオンライン塾の起業

これらの活動を見ると、普通の高校生活とは少しかけ離れ、社会について学ぶ意欲、自分でなにかやりたいといった強い意志を感じますよね。

民間主導の人財育成プロジェクト『常陸frogs』に参加。
オンラインでシリコンバレー留学をされていますが、従来は実地研修となっていました。

ちょうどコロナ禍だったためオンライン研修となったようです。

この研修では起業家精神を学び、本気でビジネスを創り上げていくプログラムなので、そこでの経験が塾の起業にも役立っていると言えます。

受験本番を迎える高校3年の夏頃には、おうちの中でもみきママと英語でしか会話をしなくなったとか。
スキルを得るための徹底ぶりを窺い知ることができますね。

 


 

寺子屋ISHIZUEの概要

黒板に書かれた学び

藤原遥人さんが高校時代に同級生とともに立ち上げたオンライン塾『ISHIZUE』。

高校生でなかなか起業というのはできないものですが、塾立ち上げの経緯については次のように話しています。

・学校の授業がつまらない
・とにかく仲間と一緒になにかやりたい
・その結果が塾という形だった

(シリコンバレー教育研究会でのインタビューより抜粋)

シリコンバレー教育研究会

引用:シリコンバレー教育研究会

 

寺子屋ISHIZUEのコンセプト

オンライン塾『寺子屋ISHIZUE』は、勉強の意味や面白さ、学校では教えないことを高校生が小中学生に教えるというコンセプト

学校の授業では、教科書の内容を先生が生徒に一方向で教えることが多いですよね。

ですが、寺子屋ISHIZUEでは、そもそもなぜ勉強するのかを考えたり、答えが一つでないテーマについて議論したりします。

学校の授業しか受けたことがない人にとっては、とても興味深い内容ですね。

<会社概要>
【会社名】株式会社ISHIZUE
【所在地】東京都板橋区大谷口2丁目46-2
【代表者】藤原柏甫、藤原遥人
【創業】2019年
【会社設立】2021年11月

 


 

新サービス『TSUNAGI』を開始

さらに、2022年10月からは、対話型学習塾『TSUNAGI』というサービスを新たに開始されています。

このサービスは、教材や授業を提供するのではなく、教師と生徒の間の対話から生まれる学びを大切にしているとのこと。

つぎの3つのセッションをもとにプログラムが進んでいきます。

1.学習計画立て
2.寺子屋自習室
3.アウトプット支援

学習計画を自分で立ててもなかなかその通りには進まないもの。
“物事を本当に理解できたかどうか”をみるには、自分でアウトプットしてみるのが効果的なんですよね。

単に、テキストから知識を覚えて終わるよりも、

・だれかにその内容を話す
・自分でわかりやすく説明してみる

ということが、知識の定着や理解を深めるのに非常に有効だとされています。

その意味で、このサービスでは、定期的にアウトプットのカリキュラムが組まれているので、確実に理解を得ながら学習を進めていけそうですね。

今後もどんな事業展開をされていくのか楽しみです。

 

寺子屋ISHIZUEのインスタグラム

藤原遥人さんは個人のインスタグラムは開設しておらず、オンライン塾『ISHIZUE』のインスタで発信されています。

『ISHIZUE』のインスタグラムは、2021年4月14日から投稿をされていますが、2023年7月25日現在、投稿は66件。

一般的な投稿のほか、国語や英語に特化した内容の投稿もされていて、義務教育中の生徒にとってとても興味深い内容ばかりです。

<インスタでの投稿テーマ>
・あなたにとって、勉強する意味ってなんですか?
・登下校の時間は脳のゴールデンタイム
・勉強しないといけない理由
・コミュ力が上がるSNSアプリ
・高2の時、世界規模の環境問題を解決するAIを作った話
・ゲームをしていたらなれる職業5選
・最強の脳になる日常の行動4選
・私が愛用している超効率的な勉強法TOP3

(寺子屋ISHIZUEのインスタグラムの投稿から抜粋)

 

インスタをみると、寺子屋ISHIZUEが事業の軸としているのは、

・学びの意義
・自分で考えることの大切さ
・自分の人生の切り拓き方

自分自身も高校生として学び続ける中、勉強する意義のほか、どのように学ぶのがいいのか、その方法について考察し、言葉にできるのはすごいなと思います。

学ぶことは、学生時代で終わるものではなく、社会に出ても絶えず主体的に学び続け、進化していける人材が求められる時代。

その点で、藤原遥人さんは、10代にして学びの本質を突いた事業を始められていたんですね。

東京大学に合格され、ますます色んな可能性が広がる彼のこれからに注目していきましょう!